- Published on
sublime-text 3でTABキーの自動補完を無効にする
- Authors
- Name
- Shou Arisaka / 有坂翔
sublime-text 3でTABキーの自動補完が使いづらかったので無効にする設定をします。
僕はAtom派なんですけど、先日AtomでTSVが作成できないという重大な欠陥に気づいてしまい、色々試行錯誤するも解決に至らないという感じで、 仕方なくsublime-textを使っていたのですが、これも結構また癖がありまして。
比較的sublime-textとatomはパッケージ管理とかショートカットキーとかで類似点が多々ありますが、違うところもあるようです。

タブキーを入力してもタブにならない……。なんだこれは…。
色々調べて、shift+tabキーでタブの操作ができるらしいということがわかった。
でもやっぱそれ毎回やるのきついよねってことで設定を変える。
で、解決法ですが、
ctrl+shift+P > setting で設定を開き、

{
"tab_completion": false,
"auto_complete_commit_on_tab": false
}
ユーザー設定の方にこちらをコピペ。
これで治るはずです。