Published on2018年10月9日ubuntu 18.04で画面ロックを無効にするubuntu-18.04画面ロック無効ubuntu 18.04でコマンドラインから画面ロックを無効にする設定を起動する方法について紹介します。
Published on2018年10月6日sublime-text 3でTABキーの自動補完を無効にするsublime-text-3TABキー自動補完無効sublime-text 3でTABキーの自動補完が使いづらかったので無効にする設定をします。タブキーを入力してもタブにならない……。なんだこれは…。色々調べて、shift+tabキーでタブの操作ができるらしいということがわかった。でもやっぱそれ毎回やるのきついよねってことで設定を変える。
Published on2018年10月4日Conoha VPSでSFTP接続Conoha-VPSSFTP接続Conoha VPSでSFTP接続する方法についてメモです。WinSCPを使ってconohaにFTP接続する。僕としては慣れているFFFTPを使いたかったが、FFFTPはFTPSだけで、SFTPには対応していない。SSHで接続しているユーザー名(root)とパスワードと…
Published on2018年10月2日Bashのfindコマンドでディレクトリを除外Bashfindコマンドディレクトリ除外LinuxのBashコマンドラインのfindコマンドで、フォルダ・ディレクトリを除外する方法について紹介します。例えば ./misc フォルダ・ディレクトリを除外したい場合
Published on2018年10月2日YouTubeの高く評価した動画のデータをCSVにするYouTube高く評価した動画データCSVYouTubeの高く評価した動画(Liked videos)のデータをCSVにするJavaScriptスクリプトを書きましたので少し紹介します。機能:高く評価した動画のページの動画リストを、タイトル,URLの形式でCSVにして保存する。不具合:途中の動画からURLが取れなくなる。これはyoutubeの…