Published on2018年9月28日WSL Bashの出力をクリップボードにコピーするWSL-Bash出力クリップボードコピーWindowsのWSL Linux Bashの標準出力・ログ出力をWindowsのクリップボードにコピーする方法についてメモです。要はPATHが通ってないから、cmdにしてもclipにしても、フルパスじゃないと認識できないってことですね。PATHを通せばいけるけど、Bashやaptのコマンドと競合しやすいから、標準ではPATHは通ってないってことだと思います
Published on2018年9月27日ShareXの更新が一番最新のファイルのパスをクリップボードにコピーShareX更新一番最新のファイルパスクリップボードコピーWindowsのWSL Linux Bashから、スクリーンキャプチャ・スクリーンショットソフトウェアであるShareXで撮影したファイルのうち、一番更新日が新しいファイルのパスをクリップボードにコピーします。自分用メモです。
Published on2018年9月27日Nokogiriでメタタグ・メタキーワードを取得するNokogiriメタタグメタキーワード取得Rubyプログラミング言語のスクレイピングライブラリNokogiriを使用してSEO対策に使われるHTMLメタタグのメタキーワードなどを取得する方法について紹介します。<pre><code>doc = Nokogiri::HTML(page.body)…
Published on2018年9月25日Rubyでhashのキーが重複していた場合は2つの値を加算するRubyhashキー重複値加算Rubyでhashのキーが重複していた場合は2つの値を加算する方法について紹介します。これを<pre><code>result = result.merge…
Published on2018年9月25日Powershellスクリプトを実行すると文字化けするPowershellスクリプト文字化けpowershellをいじっていたら、コンソールで直接echoで日本語するぶんには文字化けしないが、スクリプトに日本語が含まれている状態でそのスクリプトを実行すると文字化けして出力させるということがわかった。Powershellスクリプトを実行すると文字化けしてしまう場合の対処方法について紹介します。